スマートフォン専用ページを表示
料理サロン maison de point
銀よせ羊羹
本日のお茶菓子は、篠山の銀よせ羊羹♪
お気に入りのお菓子での一息は最高です。サロンの栗の渋皮煮も完成。
2011年09月18日 13:37 |
blog
|
|
栗拾い
本日の栗拾いの栗!紙袋一杯を下げて帰りました。これから渋皮煮に。種類は銀よせ。贅沢な栗拾いでした。
2011年09月10日 22:24 |
blog
|
|
栗御飯
丹波から栗拾いのお誘いを受け、本日小旅行気分で栗拾いに。
新米の栗御飯美味しかった〜。
22:16 |
blog
|
|
夏の忘れ物
毎年サロンで気持ち良く泳ぐ[金魚提灯]夏が終りかけた頃に思い出した。毎年している事を忘れてしまった私!物忘れ?いえいえ暑すぎて?等理由を探しながら後少しだけどサロンの夏の風物詩、登場させよっと・・。気持ちの問題かな?
2011年08月28日 18:07 |
blog
|
|
夏休みイベント
7月・8月と夏休みの食育イベントが続き、本日最後のイベント終了。食のなぜなぜ?シリーズ第1回[ホットケーキは何故?膨らむのか?]サロンで久々にホットケーキを焼き、子供の頃の懐かしい味を思い出した。時代を越えても子供達に人気のオヤツ。シンプルってことが一番ですね。
17:54 |
blog
|
|
頂き物
友人からのおすそ分けの(花桃)これから美味しいシロップか果実週に変身致します。
16:14 |
blog
|
|
シナモンロール
北欧シアターカンパニーのイベント用に焼いたシナモンロール。北欧カフェでも人気だったのでサロンの定番にしようかな?北欧のプロデューサの方、スタッフの方々が嬉しそうに食べて下さった笑顔と手作りの優しい味のおもてなしの気持ちにお礼の言葉。又作っちゃうぞ!と創作意欲アップ。有難うございました。
2011年07月25日 09:18 |
blog
|
|
NHKの放送日
先日のNHKさんの取材、放送日お知らせいたします。7月11日18時10分からと7月12日の11時30分のぐるっと関西です!どの様に編集されてるのかな?当日まで解らないですが、サロンはバッチリ登場です。主は?ちょこっとかな?
2011年07月03日 13:04 |
blog
|
|
撮影NO2
北欧食器撮影!第2弾
今回は遊び心いっぱいの写真撮りを最後にリラックスした撮影現場。ポップなデザインやシックでモダンな北欧食器は色々なシーンや使い方で楽しい食卓が作れるのでお勧めアイテム。チームSOZOTASは只今グッズも企画中です。勿論私も企画部所属!撮影のコーディネートも物作りもやはり楽しまなきゃ。
2011年06月30日 21:23 |
blog
|
|
取材とパーティー
今月は取材とパーティーの日々。フリーペーパー[らいらっく]さんの取材に始まりNHKさんの取材、そしてチャイルドマインダー2期生の卒業祝い[アフタヌーンティーパーティー]NHKのキャスター香取さんは同郷の岡山出身でチャーミング。和やかに取材も進み無事終了!今月のサロンはMaison de Pointの主旨通り、皆様の出発点と出会い、憩いのサロンになりました!
2011年06月24日 19:06 |
blog
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
カテゴリ
About
[ 2 ]
教室
[ 53 ]
salon
[ 16 ]
salonのお菓子
[ 62 ]
イベント
[ 26 ]
おすすめ
[ 2 ]
アクセス
[ 1 ]
ケータリング
[ 1 ]
blog
[ 128 ]
リンク
[ 8 ]
検索
記事内
ウェブ全体
What's New
05/06
デザート会
01/21
新年開運デザート会
01/03
Bonne année 2018
12/27
クリスマスケーキ?
12/10
Fwd: 美味しい絵本セラピー
12/10
美味しい絵本セラピー
11/26
デザート会
過去ログ
2018年05月
[ 1 ]
2018年01月
[ 2 ]
2017年12月
[ 3 ]
2017年11月
[ 3 ]
2017年09月
[ 1 ]
2014年03月
[ 2 ]
2014年01月
[ 1 ]
2013年07月
[ 2 ]
2013年05月
[ 2 ]
2013年03月
[ 2 ]
2013年01月
[ 2 ]
2012年12月
[ 5 ]
2012年11月
[ 4 ]
2012年10月
[ 4 ]
2012年09月
[ 6 ]
2012年08月
[ 2 ]
2012年07月
[ 2 ]
2012年06月
[ 3 ]
2012年05月
[ 5 ]
2012年04月
[ 4 ]
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。